top of page


くじゅうの下見
のぼろ という本を読んで、夏休みに家族でくじゅうに登る事になりました。事前にルートを確認する為下見に行きました! 山なみハイウエイの長者原からおとなの足で2時間かかって到着しました(x。x;)想像以上に良い所でした。ゆるい上りだったので滝のような汗をかきました(^v^)/...
bagshop36
6月30日読了時間: 1分


アジサイ祭り
紫陽花で有名な真言宗大聖寺に行ってきました。アジサイ祭りが開催されており、多くの人が見に来ていました(^v^)/ 色とりどりの紫陽花に癒されます! 大人200円 小学生100円です(^^) 子供が学校に行き始めてから、家族で出かける事が少なくなりましたので大切な一日でした☆...
bagshop36
6月29日読了時間: 1分


ペンケース
当店オリジナルのペンケースです。 結構たっぷり入ります(^^) 色は赤、茶、黒、ベージュ、オレンジ、黄色などです。 お値段は30年以上据え置きの2500円+消費税です! 今からの季節、贈り物にいかがですか? 無料でお名前を焼き入れ、ラッピングします、どうぞ、よろしくお願いし...
bagshop36
2月1日読了時間: 1分


革切包丁 黒竜
最近使い始めた黒竜という革切包丁です。今までは秀次という2500円位のをつかっていましたが、黒竜は10000円を超えます。 切れ味が抜群で長持ちするような気がします。より繊細な作業が可能となります。いつもピカピカに研いで良い作品を作っていきたいです (^^)
bagshop36
1月23日読了時間: 1分


東京タワー
11月のメーカーさんの展示会に息子を社会勉強に連れて行き、メーカーさんをまわった後東京タワーに行きました(^v^)/ スカイツリーではなく、敢えて東京タワーを選んだのは息子君の強い希望であり、良い思い出になりました。 東京は交通手段が発達していますが、意外と歩きました、1日...
bagshop36
1月22日読了時間: 1分


伊勢神宮
両親が金婚式旅行で伊勢神宮まで行ってきました。(^v^)/ 一泊二日で新幹線で行ってきました。案内役の人がたくさん写真を撮ってくれたらしく、二人とも笑顔で写っています(^^)結婚50年のうちには喜びも苦しみもあった事と思います。 我々夫婦も50年を健康で迎えられるように、...
bagshop36
1月22日読了時間: 1分


御船山登山
武雄のシンボル御船山に登ってきました(^v^) 30分位で頂上に着きます。 2月下旬が一番御船山の登山に適しており、くもの巣もなく快適に上りました(^。^) 頂上で誇らしげにおにぎりをほおばる息子です。 今度は天山に挑戦します☆彡
bagshop36
2024年2月27日読了時間: 1分


梅林
2月中旬ですが、武雄の梅林が見頃を迎えました! 売店では梅の花もちが1個120円で販売されています。 暖かかったので少し早く咲いたみたいです。 息子と一緒に写真を撮りました(^v^) 何百年も咲き続けている梅林です、毎年楽しみです。 武雄までお越しの際は是非ご覧ください(^...
bagshop36
2024年2月27日読了時間: 1分


福岡タワー
家族でJRの旅をしてきました!(^^) 福岡タワー行きのバスが満杯だったので、西新まで地下鉄で行きあとは歩きました。 子供が小学校に入ってからなかなか3人で出かける事が少なくなったので貴重な一日でした(^v^) 夕方からとり皮で有名な薬院の焼き鳥屋さんで食事してきました! ...
bagshop36
2023年12月31日読了時間: 1分


武雄神社の紅葉
武雄神社の紅葉が見頃を迎えてます! 赤や黄色で観光客も多く、賑わっています(^v^)/ こちらは樹齢3000年の大楠に向かう参道です、モミジがきれいに色づき、見頃です! 武雄までお越しの際は是非ご覧になってみて下さい!(^^) ☆彡
bagshop36
2023年11月25日読了時間: 1分


歌垣の郷ロードレース大会
今度の3月3日に白石町のロードレース大会があります。 毎年の事ですが、今年も10キロの部にエントリーしました(^v^)/ エントリーするから練習にも熱が入りますし、飲み会なども自ずと断ります! 大会に向けて練習する事が尊いのだと思います。いつまでも10キロを走れる走力を維持...
bagshop36
2023年11月20日読了時間: 1分


ハギとツワブキの花
今年もハギやツワブキの花が咲く時期になりました(^v^)/ 毎年店の庭園にきれいな花を咲かせます。 季節ごとに色んな花が咲きます! こちらはまだつぼみですが、もうすぐ満開になりそうです。短い期間ですが楽しみでもあります☆彡 毎日の水やりを頑張ります(^。^)
bagshop36
2023年11月6日読了時間: 1分


流鏑馬
今日、10月23日は流鏑馬という行事です。 武雄神社の前の馬場を馬を走らせながら弓矢を射る…という難しい行事です。 昔のお侍さんは落馬したら切腹して詫びたとの事です(x。x;) 近所に市役所が移転してから、うちの店の前も行列が通るようになりました(^^)目の前で見る馬はとて...
bagshop36
2023年10月23日読了時間: 1分


コスモス園
佐賀空港東のコスモス園に行ってきました! なかなか親子で休みの日が合わず、久しぶりのお出かけでした(^v^)/] 約300万本のコスモスに癒されしばらく眺めてきました! 幸せの鐘というのが出来ており、案内係のお姉さんに写真を撮ってもらいました、3回つくと現在、過去、未来を...
bagshop36
2023年10月23日読了時間: 1分


新幹線かもめ開通1周年記念
9月23日は、西九州新幹線「かもめ」の開通1周年記念日でした! 駅前ではイベントが行われて賑わいました(^v^)/ 3000円の赤のtシャツが切符として売られており、乗り放題になりました! 駅前や街中は赤いTシャツの人でいっぱいでした☆彡 長崎までも20分ちょっととだいぶ便...
bagshop36
2023年9月26日読了時間: 1分


ボールペン
革巻きのボールペンです。今でこそ色んなブランドにも置いてますが、うちでは20年以上前から作ってます(^^) 栃木レザーを手縫いで仕上げ、お値段は昔と変わらず1000円に税金です(^。^) 遠方からこれだけを買いに来られるお客様もいらっしゃるのでありがたいです!☆彡...
bagshop36
2023年9月16日読了時間: 1分


バッグ作成
ふるさと納税返礼品でバッグを作ります。 革をカットしていきます。無駄が出ないように切っていきます(^^) 同じく裏地をカットしていきます! 結構な材料になります。 これをプラモデルのように縫い合わせていきます(^v^) 完成です☆彡 10月から12月が一番忙しいです。 世界...
bagshop36
2023年9月10日読了時間: 1分


印鑑ケース
印鑑が2本位入るケースです! 使うほどに味わいが深まる革を使用し、お値段は1100円です。色は全部で5色あります! 写真で分かりにくいですが、赤、茶、黄色、チョコ、ほかに黒もあります。お名前もサービスで焼きいれます(^^) どうぞ、よろしくお願いします!
bagshop36
2023年8月12日読了時間: 1分


四国旅行
大分県の佐賀関からフェリーで高知県、愛媛県へ家族、親族旅行に行ってきました(^v^)/ 一泊だったので濃密なスケジュールでした! 高知県の黒潮本陣という最近できた宿に泊まりました! この地域でとれるカツオを使ったタタキが高知県で一番美味しいとの事でした☆彡...
bagshop36
2023年8月7日読了時間: 1分


長財布
長財布で、長さが通常よりも長くなります。聖徳太子の時代の1万円札が入る長さです☆彡 スッキリしたデザインで、薄型ですがお札がゆったり入ります。カードも程よく枚数が入るので使いやすいです(^v^)/ 今度の天赦日と一粒万倍日、さらに大安が8月4日なので、この日に使い始めると...
bagshop36
2023年7月22日読了時間: 1分
bottom of page